2016-01-01から1年間の記事一覧

HDD交換

先日、電気のブレーカーが落ちてから、パソコン起動時にビープ音とF1 bootが表示されるようになった。調べているうちに、HDDが壊れる前兆では...ということで、HDDを交換してWin7のイメージバックアップ機能を使ってみた。 以前購入した店の人から、デスクト…

トイラボさんのフィルム現像!

F100にネオパンを詰め込んで、34年ぶりのモノクロ撮影。トイラボさんから現像完了の連絡があった。ネガとデータの入ったCDが届く前に、HPからネットサイズの画像ダウンロードが出来る。これは便利。 ネガのデジタル化の品質は...とても良いのではないでし…

AiAF24-120mm用のフード

低気圧が過ぎ去り、久しぶりにF100とE-M1持って、カナディアンワールド公園へ。けれど冬季閉園中なので、すごすごと引き返す。見上げる空には細い月。 当然、F100で撮ったものはまだパトローネの中。けれど、郵送受付の現像所の会員となったので、安心、安心…

G.ZUIKO 28mmF3.5

中学時代はOM-1に50mmF1.8、シグマのズームκ100-200mmF4.5-5.6と28mmF3.5、ケンコーテレプラスMC-4で撮影をしてきた。中でもお気に入りなのが、G.ZUIKO28mmF3.5。モノコートの暗くて安価な広角だったけど、実にシャープな解像度のレンズでした。もちろん、今…

オレンジフィルター効果

風景のコントラストを上げる効果のフィルターで、黄、橙、赤のフィルターがある。私は橙フィルターが好みで、モノクロフィルムを入れているときは常用していた。ケンコーの55mm。ステップリングを使って49mmフィルター径の50mmや28mmにはフード代わりに付け…

もう少しで申年もおわり

今年1月の札幌出張でNikon F100を入手して申年がスタートした。昨年6月に地元の写真館が閉店して、気軽にフイルム現像できる環境がなくなってしまった。結果、この1年で撮影したフィルムは3本半。F100で3本と、OM-1に詰めたままのネオパン1本。大減速…

今日は雨降りなのでフィルム装填だけ

DIYの店でフィルム購入。ISO400は売り切れだったので、ISO800。これも最後の1点で品切れです。入手しにくくなりました。100か400ばかり使ってきたので、実は800は今回が人生初。 ケースは学生時代にツーリングの調味料入れに活用しました。密閉されるので、…

AiAFのDタイプのニッコール

Ai AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)です。銀鉛機F100用の常備レンズとして、格安で購入。MFマニュアル機からデジタル一眼、ミラーレスを経て、AF銀鉛機の装備充実です。"ナノクリ"とか"VR"とか"大三元"とは無関与の私。 ボディ内Aなので、合焦までは…

上芦別駅

鉄橋を撮影した後、隣町の駅に向かう。ネオパンを詰めたF100でパシャパシャ撮影したけれど、現像が上がるのはまだ先なので、E-M1とアートフィルターで遊ぶ。とはいっても、仕上がりを想像しつつRAWで撮影して、PCでRAW現像をしたのですが。跨線橋は以外に明…

芦別川鉄橋

住んで15年になるけれど、この鉄橋の写真は撮っていなかったなぁ。始発列車に合わせて家を出発。富良野行きは単行のキハ40 上芦別で交換、滝川行きがすぐに渡る。こちらは2両編成。タラコ塗装を期待したけれど、白緑の標準色。まぁ、普段着の根室線なの…

単独維持困難路線

ついに来るべき者が来たと言うところか... 根室線、以前は根室本線といいましたっけ。石勝線に道東の幹線の座を譲り、以後産炭地の閉山等過疎化が進んだ。地方出先機関の撤退や少子高齢化による人口の流出。産科を有する医療機関の減少と学校統廃合。都市間…

男山、なめてた!

缶コーヒーのCMではありませんよ。 男山酒造は就職した最初の勤務先のすぐ近くにありましたがから、「笹おり」とか「しぼりたて」「復古酒」とか良く飲んでいました。正直、近すぎていたため旭川を離れてからはあまり飲まなくなってしまったお酒です。 先日…

MG Vガンダムです。

かなり「遅ればせながら」なのですが、MGVダッシュガンダムを入手しました。完全変形の名の下、変態キットと揶揄されている超絶ギミックキットらしいですね。20枚超のランナーで、食卓テーブルいっぱいにパーツが広まっています。 ガンダム作品の中でも「Vガ…

漫画版2199にも期待

むらかわみちお氏の漫画連載が再開しました。単行本8巻、連載は第49話まで進行中。映像で語られない設定も多く、更に深く掘り下げられています。過去の松本氏の単行本はイスカンダル篇は後半がダイジェストだったり、白色彗星篇は11番惑星で打ち切られ…

粒状フィルタで画像処理

コントラストを上げて、粒状フィルタで画像処理。モノクロで言えば増感して硬調の印画紙を使うんだっけ? 今風にはアートフィルターでラフモノクローム。とはいえ、じっくりとファインダーを覗きながらシュミレーションするような撮影スタイルは現状無理。よ…

滝里ダムの紅葉

滝里ダムのキャンプサイトには、人口の島があります。なかなかコンパクトな...面白い島です。紅葉に染まる樹も育っています。もともとは展望台のようなものだったのですが、連絡用の橋がなくなってしまい、孤立したまま樹が育ってしまったという感じですね。…

出張で旭川へ

今年の夏はずっと天気が悪かった。やっと晴れた10月初め、出張で旭川へ。 路線バスに揺られて1時間。旭川市内で途中下車して、川原を歩くと、台風の被害が。 平穏に散歩しているすぐ横に、流木が山積。いや、やっと平穏な散歩が出来るようになったというこ…

梅レンズもまだまだ現役

スカイパークに日常が戻り...(ZDED14-42mmF3.5-5.6) 近隣のスナップ撮影です。丸加高原にはコスモスが咲きはじめる。春の桜は遅いけど、秋の桜は早い早い。(ZDED40-150mmF4.0-5.6) 砂川のオアシスパークでまたもやスナップ。(ZDED70-300mmF4.0-5.6) 4 手持ち…

メーヴェが飛んだ

三男ちょっちょ君をオープンハイスクールに送り届けて、終わるまでの空き時間、滝川スカイパークに立ち寄った。まだ9時前なのに、駐車場に沢山の車が。ひょっとして... 本日は無風で快晴。 ラッキー!今日はメーヴェの試験飛行だ。 ナウシカの飛行物体を現…

中学最後の遠征

三男ちょっちょ君、最後の遠征です。 1回戦は4-0。2回戦は昨年度の準優勝チームとの対戦。試合結果こそ1-4で2回戦敗退でしたが、いままではプログラムで強豪相手と知るとモチベーションが下がっていたのが、引かず下がらずで戦いました。次の遠征は2年・…

プロトタイプガンダム2号機

20年近く放置していたMSVを、勢いで仕上げ。部品の合いの悪さに閉口しつつも、少々の仕上げの下手さにも目を瞑り、ひたすら完成を目指す。あ、ビームライフルが未塗装だ! ジャプロー塗装のプロトタイプは白黒共によく目にするので、2号機のサイド7カラ…

廃橋②

橋から戻る路傍の花。夏の地方交通線の線路脇に良く咲いている。派手な色彩が退廃的な雰囲気を強調する。 排水溝の役割はあるのか... 補正をきつくすると、空の青さが毒々しく感じられる。お参りしようとしたら、お地蔵さまの影からスズメバチが威嚇してきた…

廃橋①

太平洋戦争中に掛けられた、路床が木製の橋がある。10年ぶりに再訪してみたが... 鬱蒼とした草木と通行止めの看板。東頼城からのアクセスは不可だった。 啓南橋から迂回して、西芦別の長い坂を下りきると、こちらも通行止めの看板。西芦別側の方が岸が切り…

やべっ

出張先でのワンショット 雑色の町にて。OLYMPUS OM-D E-M1 M.ZUIKO14-42mmF3.5-5.6ⅡR

お次はFASTパック

可変モデルながら、変形時の保持力が最大の難点であるVF-1ですが、過去に作った1機目がスクラップとなったのを逆手に取り、機体後部をそっくり入れ替えることにしました。折れてしまった軸を固定し、補強の上差し替えます。完全変形ではなくなりますが、精…

変形できて、一安心。

瞬間接着剤の乾燥を待って、無事、組み上がりました。問題の可動軸の調整に手間取りましたが、埋め込んだ金属線のおかげで、以前より安定しています・まずはプロメテウス格納状態。 トムキャットでも、最後退角は緊張感があってよいですね。 FASTパック初登…

無いならば、悪あがき。

バンダイさんから無常の通知。完全変形VF-1は現在再販していないため、部品供給できないパーツあり...手首のABSパーツはあるが、尾翼ブロックの接続部品は当面サポートは受けられません。このキットのアキレス腱は此処なのでしょうね、わずか幅2.8ミリで尾翼…

VF-1S、完成直前にやっちまった...

完成直前にやっちまった!!背面ブロックの接合ヒンジを千切ってしまった。やってしまうとは思っていたけれど、このタイミングでかぁ。 前作、一条機を製作した時は接着剤で固定しながらだったので、完成後の微調整が効かない反省から、主要部品は嵌めただけに…

VF-1S、変形させてみた。腕はまだよ。

脚部、腕部とも、デカール貼り⇒クリア吹きまで終えたので、バランスを見るのに各形態で変形させ見ます。バトロイド形態は股関節引き出しにより内股にならずに行けそうです。頭部も顎の延長と首の蛇腹モールド削除で小顔になったかなぁ。肩関節の劣化を恐れて…

VF-1S、基本組み立て完了

脚部。組み立てて、デカールを貼って... そういえば、かつてのイマイアリイ時代のデカール、「001」の字体がかなり大きめでしたっけ。模型的な見栄えと「ハイビジ」時代の香りが良かったなぁ。 脛の「VF」も格好良かった。実機によるデザインの細身への変更…