2011-01-01から1年間の記事一覧

ワンプッシュデジタルテレコン

テレコンバーターの思い出といえば、ケンコーのテレプラスMC-4なるものを中学時代に買ったことだ。当時50mmの標準レンズ1本で撮影していた頃。これはこれで47度の画角をいかに広角的に撮るか・望遠的に撮るか...被写界深度を生かすための絞り...構…

仕事納めです

仕事場の神棚のお札を替えて、ゴボーさんを新しいものへ。1年間ありがとうございました。また来年も日々淡々と平穏でありますように。 2011年ほど平穏という言葉の重さを感じた年はなかった。平穏は装うものでもなく、仮面を被るものでもない。喜怒哀楽…

こっこちゃんのクリスマスプレゼントは...

クサカベの「アキーラ」...といって、すぐにはわからないでしょうが。 そう、「新しい絵の具がほしい」という願いが届きました。水彩アクリル絵の具(ガッシュ)です。支持体(紙の代わりとなるもの)としてアクリボード2枚もです。 水彩絵の具とアクリル絵…

メリー・クリスマス

妻の親の家でクリスマス・パーティー。ツリーが綺麗なので思わずパチリ。 OLYMPUS E-PL3 M.ZUIKO 14-42mm ファンタジックフォーカス+スターライト効果 ペンライトのシャッター音って、「コチンっ」て感じで、なにやらその昔のオリンパス・ペンやXAの味が…

長く使えるデジタル機~その2

企業の経営者や統治という点からはOLYMPUSという企業に対する厳しい眼が向けられています。OLYMPUSのファンとしては非常に残念なところです。ただ、私自身は経営者のファンではなく技術者とカメラ製品のファンなのであって、これからも応援していきたいと強…

長く使えるデジタル機

12月に入りE-PL3がやってきて、ますます輝きを見せるE-3。 1000万画素機で少々古い、と言わないで。我が家では高画素機は手に余す。データの量が嵩むため、これで十分。反面、コンパクトの500万画素は画質が少ないのです。よって、E-PL3はJPEGで、E…

剣道大会、終了!

今年で58回目の地元剣道連盟市内大会。 過疎化が進む地方都市では児童数の減少に伴い、スポーツ少年団の運営に困難が伴います。わが町の剣道連盟は... 年少さん、1名。 年中さん、1名。 年長さん、4名。 小学校1年、2名、 小学校2年、4名。 小学…

おひるごはん

これが意外と美味しい。セイコーマートの食パン98円とマヨネーズで簡単ご飯。 ちょっとだけ遊んでみる。

今朝はしばれたねぇ~

↑↓ OLYMPUS E-3 + OM ZUIKO MC 50mmF1.4 + EXTENSION TUBE 14 さすがに近寄れません。ここいら辺が私の装備での最大倍率です。マクロレンズを持っていないので、止むを得ないところ。 ZUIKO DIGITAL 40-150mm F4-5.6 こちらは梅レンズ単体。技術の進歩ですね…

こんなこと、しませんでしたか?

ヤクルトを飲むときって、こんなことしませんか? そう、「河童様」です。今朝の食卓で、大うけでした。

OLYMPUS PEN 使用雑感②

土~日にかけて札幌出張。いつものように出張鞄とカメラを持って高速富良野号へ。今回からはE-PL3がお供だ。E-PL3には内蔵ストロボがない。代わりに小型のストロボをセットする。ガイドナンバーは10.なかなか光量が足りなく、おまけ程度と考えるべ…

OLYMPUS PEN 使用雑感

ミラーレス一眼なるカテゴリーのカメラは今回がはじめての使用となります。基本的な使い勝手はオリンパスデジカメを使い慣れた自分にとっては迷うところは少ないのですが、E-510、E-3と一眼レフに比べるとボタンの複数回押下による機能変更はなかなか…

E-PL3到着!!

フィルム時代のオリンパス・ペンといえば、「ペンF」ではなく「ペンEE-2」という私にとって、デジタルPENは「E-P3」ではなく「E-PL3」という感覚だ。「こだわり」よりも「軽快」という感じだろうか。昨日、無事E-PL3が到着しました。 隣は…

あの日の景色をもとめて③

前回は構図を探すのに手一杯だったけど、今回は周りを見回す余裕がある。 ここが数十年後には次世代の森となる。 農業は「自然」ではないが、人が自然から「恵み」をうける大切な産業。だからこそ「共生」という言葉がとても大切に思う。 新城の丘から降りて…

あの日の景色をもとめて ②

全景はこちら。そして望遠で切り取り、カラーバランスを調整したのがこちら。 ...2年前と同じ構図なので新鮮味はありませんが、お気に入りの場所が自分のものとなったような気分です。それにしても、天気から気温、積雪量までほとんど同じです。タイムス…

あの日の景色をもとめて

デジタル一眼レフの世界に踏み入れさせてもらったOLYMPUS E-510。この度正式に退役となりました。永い事ありがとう。E-510で撮影した風景の中でも特に気に入っていたのが、こちら。 2年前の12月5日、新城峠の早朝の写真。シーンモード(夕日モー…

家族の手

我が家の伝統行事。家族の手形取り。 勤労感謝の日、A4の紙にマジックで家族の手をなぞります。特別豪華な紙は使いませんが、家族の歩みを記した宝物です。このころはこんなに小さな手だったのか、と、しみじみと感じます。ただ、難点はみんな手が大きくな…

駒沢美術展

次男こっこちゃんは、中学入学後は美術部でがんばっています。この度駒沢美術展入選作品の1つに選ばれました。こっこちゃんの中学では入選10作品のうちの1つです。 特別支援学級に通っていますが部活も部員のみんなに支えられて、楽しんで...本当に楽…

薄い月

曙、暁...たった数時間であっても、日本語は表現が実に多彩だ。

夜景を写そう

OLYMPUS OM-1 F.ZUIKO 50mmF1.8 三脚?そんなの重いだけだよ。ネオパンをカメラに詰め込んで、息を止めて12秒。セルフタイマーとミラーアップで根性で撮影。 歩け、歩け。ひたすら歩いて心に留まる絵を探せ。 どんどん下がれ。写したいなら、入るまで下が…

羽幌遠征!!(2日目)

翌朝、6時に場所とりでしょうた父さんとりょうパパが出発。羽幌町体育館は観客席が狭いのですが、中央の良い場所が確保できました。ありがとうございます。てんちゃん家族が合流、会場で小学生キャプテンのあきらが合流です。それにしても会場は大混雑。観…

羽幌遠征!!(1日目)

11月5日~6日、今年最後の対外試合である道北羽幌剣道大会に遠征してきました。5日土曜日は「剣道クリニック」で全日本の覇者、髙鍋進先生に指導していただけるとあって、皆、嬉々としています。 中学生3名(しょうた、もとき、たけ)、小学生4名(ちょ…

第46回中空知剣道大会、終了。

11月3日、文化の日。中空知剣道大会が開催されました。 小学生、中学生の試合(個人戦・団体戦)を中心に、基本判定の部、一般の団体戦もある、見ごたえのある大会です。 基本判定の部には芦別からは小学3年生1名(みう)、2年生3名(かい、れん、ゆうた)…

北大通りのイチョウ

またまた銀杏並木の話。芦別高校は南大通り。こちらはグリーンベルトがあるのみ。北大通りは中央に公園が造成されていて、かつては市民行事が盛んに行われていた。最近は「産業フェス」が開催されるのみでほんの少しさびしくなった。市民の憩いの場、という…

学習発表会

またまた三男ちょっちょ君の話。22日・土曜日は学習発表会。今年は海賊の物語。ちょっちょ君は「ナレーター2」役。最近の学習発表会はダブル...トリプルキャストは当たり前。皆均等に台詞が当たる様だ。よって台詞も短めであっという間に出番が終わる…

防具を替えました

三男ちょっちょ君、まだまだ小学4年でおチビさんですが、このたび防具更新時期になりました。 剣道連盟から借りていた面。長男が小学生のころ買った面に替えました。保育園年中の2月からはじめて小学校入学直前から使っていました。白い面紐が目印。大会で…

南大通のイチョウ並木

芦別市を南北に通る3つの通りはイチョウ並木が見頃だ。一つは保育園の通り。あと2つは芦別高校の表と裏の通り。 特に芦別高校の通りは今がピーク。裏通りは今年は枝の剪定時期の影響か、まだまだ色付いていない。 表通りはやや殺風景ながら、広い通りなの…

旧オオタキ製C62の製作⑥ キャブの追加工作、基本塗装

C62 3号機は初期型なので、運転台周りに特徴があります。 運転台入り口の手すりは、前側は量産型と同様ですが、後側は屋根の雨樋とつながっている大型の手すりです。前側の手すりはノギスで計測すると0.6ミリ。後側は0.9ミリプラ棒で再現します。テ…

芦別市役所周辺

市役所前の本町公園の向かいにある建物。 喫茶店で暇を弄ぶ習慣もなければお小遣いもないが、カメラと木造建物フェチ心だけはある私にとっては、ずっと気になっている建物。もともとは花屋さん。最近では「星のふるさと映画学校」の事務局があった建物。 モ…

嗚呼、ホテルニューサロベツ

10月の三連休、職場の研修旅行があった。行く先は豊富温泉。稚内まであと30分の温泉地だ。バスで芦別を早朝に出発し到着は14時30分。研修会、総会のあとは懇親会。幹事を引き受けたので、もう、へとへとでした。 翌朝出発前、どうしても見ておきたい所があり…