2013-12-01から1ヶ月間の記事一覧

全面マット・方角マット・マイクロ/スプリットマットのT.P.O

フィルム一眼レフには、OM-1純正として1-1のマイクロマットが装備されています。F5.6でプリズムが陰り、使い辛くなります。私は近視なので視度補正レンズ-2若しくは-3を常用していますが、プリズムだけではピントを合わせ辛いので、1-13のマイクロ/…

数年間の夢

雪の合間の青空は手が届きそう。 フレアの出るモノコートレンズも味のうち。 色彩が無いからこそ浮き立つ、ディティールもある。 モノクロで撮りたいなぁ。デジタルのモードではなく、現像から引き伸ばしまで手作業でやりたい。 OLYMPUS OM-1 G.ZUIKO28mmF3.5

新十津川の酒蔵

「札沼線」という響きが昔から好きだった。沼田町までの路線ながら途中で廃止となり、1日3本しか札幌直通の無い終着駅・新十津川。まだお酒の飲めない頃から行ってみたいと思っていた。実際に行くことが叶ったのは高校の時。駅周辺から橋を渡ったところ。…

慌しい2週間...

12月16日、仕事場に研修生を受け入れる。その日はやたらと忙しい中で実地研修の指導者に。途中、自家用車のタイヤが動かなくなり、保険のレッカーサービスで自動車修理工場へ。結果はサイドブレーキの動作部からのオイル漏れ⇒固着とクラッチの損傷。急遽…

3本の標準ズーム

3本そろいました。とはいっても、松竹梅とは行きません。梅竹竹です。 ボディが2台なので、1本余りますが、それぞれに役割があり、共存しています。描写性能としては3本ともほとんど差がありません。梅の14-42mmでも満足いく性能です。E-3は12-60mmSW…

手振れを恐れず

中学時代の無茶写真です。自宅二階の窓から裏の山を撮影。 マニュアル機のOM-1、マニュアルフォーカス、手振れ補正機能なし。当時はあたりまえの性能。フィルムもISO(ASAといってましたっけ)100程度の感度でしたが、いっぱしに「撮れない世界はないっ」と…

耐久性能

あああ...E-PL3の標準ズームが故障してしまった。焦点距離30mm以上で「レンズの状態を確認してください」のエラーメッセージが出て、ライブビューが効かなくなる症状。40-150mmのときは正常作動なので、おそらくレンズの問題であろう。OLYMPUSのピッ…

耐久性について

あああ...E-PL3の標準ズームが故障してしまった。焦点距離30mm以上で「レンズの状態を確認してください」のエラーメッセージが出て、ライブビューが効かなくなる症状。40-150mmのときは正常作動なので、おそらくレンズの問題であろう。OLYMPUSのピッ…

江部乙のサイロ(12-60mmSWDテスト撮影)

新旧2本のサイロ。どちらも現役です。 サイロといえばレンガ造りが定番ですが、ブロック造りと鉄骨造りで造型の違いが面白いですね。 ZUIKO DIGITAL ED 12-60mmF2.8-4SWDの広角端で撮影。きっちりと写してくれます。35mm換算24mmのレンズは思ったより使いや…

30年前の定点観測

冬写真といえば、真駒内川の写真は良く撮ったっけ。川への距離感がかなり近く、冬でも間近に川を感じることができた。 中学からの帰り道、通学路から一本川よりのバス通りを歩く。 何か撮るものはないか。住宅地内の公園をふらりふらり。ロケだ、といいなが…

真冬のデザート

まだまだ「濡れ雪」なので期待していなかったのですが、「ザラメ」もまた、楽しい。鳥たちの真冬のデザートですね。 ついに「冬写真」の季節到来です。(E-3 + ZUIKO 50-200mmF2.8-3.5) 徒歩30秒のご近所撮影ではありますが、それもまた楽しい。(E-3 + 12-6…

フォーサーズ再び(ZDED12-60mmF2.8-4SWD)

ついに入手しました。14-54mmF2.8-3.5も素晴らしいレンズでしたが、「モノには造り手の魂が宿る」と考えている私にとって、本来持っているであろう実力を発揮させてあげたいとかねてから思っていました。描写性能は14-54mmも一線級のもので、凡人たる私にと…

聖蹟桜ヶ丘を歩く(最終)

さて、団地までは少々歩きます。こちらも住宅地なので、そっと訪れます。 こちらも団地の表裏が逆です。給水塔は本当、そっくりですね。 目を腫らした公園ベンチも、「ミニチュア化」されています。 本編では、性悪猫は図書館からロータリー周辺に出没しまし…

聖蹟桜ヶ丘を歩く③

大学を終えて北海道に戻ったのが1991年なので、その後の物語ですが、兄が日野に住んでいたので、多摩丘陵はどっかで見かけた景色が多いですね。身近で起こったささいな物語。 朝日が綺麗ですね。 クライマックスの浄水場ですが... ここからは景色が開…

聖蹟桜ヶ丘を歩く②

あらためて振り返ると、結構きつい坂です。 図書館のある場所は公園です。 ここを曲がると神社があります。 いやぁ、トリップできますね。20年前の出来事、当時15歳...若いって素晴らしい。

聖蹟桜ヶ丘を歩く①

再び東京出張です。11月29日のエア・ドゥ38便で東京へ。30日は朝から会議、会議。夜は懇親会で部屋に戻ると12時半。翌日は13時50分のエア・ドゥで戻りますので、空いている時間は「今でしょ」と朝5時に五反田出発。行き先は京王線・聖蹟桜ヶ…