2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ミズナラ

かつて通っていた小学校のシンボルは「ミズナラの木」だった。 「空澄み渡り、風薫る」で始まる校歌、校舎の北に樹齢350年のミズナラ。残念ながら撮影した写真は この2枚のみ。モノクロで空の青を表現しようとして撮影したもので、木はメインではない。…

L特急いしかり

中学1年の夏(昭和55年)、札幌駅に撮影に行った。そのネガから懐かしい写真を見つけた。 「ホワイトアロー」「ライラック」は、既に過去の特急となっているが、それよりも古い「いしかり」の写真を発見した。撮影は昭和55年7月頃と思う。 781系も…

収穫!!

茄子とピーマンの収穫です。 今日の晩御飯は「鶏肉たっぷり夏野菜カレー」だった。あっさりしていておいしかったです。

ラベンダーとミツバチ

今年は暑い日が続く。ラベンダーも今が最盛期だ。 せっかくのラベンダー。花を刈って仕事場の天井からぶら下げておこう。はんなりとやわらかな香りが漂う。 クマバチはじめ何種類かの蜂がせっせと蜜を集めている。中でも一際小さい蜂がミツバチ。もっともポ…

KDX125R

社会人3年目。今から15年前に、オフ車を手に入れた。「クォーターのカブ」VTZ250を愛用してきたところでいきなりの2ストオフ車。正直、面白いバイクだった。 実にシンプルなメーター。2ストロークのパンチ力は軽々とフロントを跳ね上げる。軽い車…

リバーサルフィルムのこと②

この頃は仕事で何かと忙しく、撮影ペースも落ち気味。2月に菅野温泉、3月に美瑛の丘に行ったが、それでもフィルムが残っていた。 このときは深追いしすぎて、ザクザクのザラメ雪にアズって(北海道弁で立ち往生すること)しまい、近くの農家のトラクターで救…

リバーサルフィルムのこと①

モノクロームネガフィルム、カラーネガフィルム主体でずっと撮影してきた。過去に1度だけカラーリバーサルフィルムを使用したことがあった。社会人になって2年後のことだ。 特段、フィルムに関しては無頓着にネガを使ってきた。何故突然なのかは記憶が定か…

庭の花たち

百合が咲き始めました。ろくな手入れをしていませんが、球根4つで始めたのが、小集団になってきました。 巨大ピーマンもおがっています。 巨大化して肉厚になると、ほのかに甘味もついていました。 仕事場の前庭のラベンダーも咲き始めました。そういえば土…

修学旅行のこと

発達障害をもつ二男が修学旅行より帰ってきました。 無事、「何事も無く」「みんなと一緒に」楽しんできた様子。大満足でした。交流学級のみんなが仲間として認めてくれて、一緒の行動のみならず、バスの座席や部屋も一緒、風呂や食事も一緒。本当にありがと…

初めてのツーリング・1989年7月⑧

初めてのツーリングは、廃止ローカル線の旅となった。美深からは深名線に入る。この当時はまだ、廃止とはなっていないのだが。 美深峠を越えたら、日本最大の人造湖の朱鞠内湖だ。 そして日本最低気温を記録した地域でもある。 深名線が廃止されずにいた最大…

初めてのツーリング・1989年7月⑦

さて、稚内「ノシャップ岬」を観たのち、「宗谷岬」は周らずに豊富町から浜頓別を目指します。岬の写真は、曇天なのと、観光地的な写真は一人旅では気恥ずかしいので全く撮っていなかった。 そういえば、昔の雪印バターの表紙はこんな牛のいらすとだったなぁ…

初めてのツーリング・1989年7月⑥

利尻富士の見える稚咲内を早朝に出たので、稚内の町には朝食時に付いた。 かねてからの憧れの蒸気機関車、C55 49と念願のご対面。北海道ではここのほか手宮にも静態保存されている。 利札ドームの優美な曲線は今も変わらないが、この後C55は潮風によ…

初めてのツーリング・1989年7月⑤

留萌からはオロロンラインをひたすら北上。このラインも2度目の訪問。前回は国鉄羽幌線走破で。当然、国道を走るのは今回が初めて。 あ、タイヤのスリップサインが出ている...オロロンラインは単調ながら走りやすい路線で、写真を撮るまもなく走りとおし…

初めてのツーリング・1989年7月④

増毛の町はこの時が2度目の訪問。1度目は高校時代、青春18切符で父と訪問した時だった。よって、気動車に揺られて来たため、鉄路の風景しか知らなかった。バイクで国道を通って、とても気持ちの良い風景に出会った。 道路から海へ向かってダイビングする…

初めてのツーリング・1989年7月③

新道になっても、旧道の時でも鴎の定番休憩スポットは岩場です。この風景は全国共通でしょうか。 雄冬のつづらおれを抜け、増毛の町に。 木造校舎として有名な学校。ただ、私としては木造かつ「巨大さ」も気に入ったポイント。居住性は悪くたって、卒業生が…

初めてのツーリング・1989年7月②

旧厚田村郷土資料館に立ち寄る。昔のニシン番屋で「旧白鳥番屋」が正式名称だ。中央の入り口を入ると土間がある。方や網元の居住スペース、方や雇われ漁師のスペースとなっている。郡来(くき)の時期には泊り込みでニシンの到来を待つのだそうだ。 ここいら…

初めてのツーリング・1989年7月①

大学3年の時に中免を持ち、単車に乗った。ホンダVTZ250。馬力規制前のモデルで43馬力のエンジン。とても乗りやすいバイクだった。 防水バックには寝袋とホエーブスのガソリンストーブ。タンクバックにはOM-1が入っている。バイクは休眠状態でま…

緊張感

三男の剣道の試合に行ってきた。三男は補欠だったので試合には出られず「ビデオカメラ」は出番がなかった。デジタルのE-510を持参した。実は剣道の試合にスチールカメラを持っていくのは初めて。 7時会場到着、すぐに練習にはいり8時30分開会式、9…

花の命は短くて?

6月中に咲いた、庭の花をOM-1に標準レンズ、接写リングで撮影してみた。 立派な花をつけたが、日持ちしない。咲いて2日くらいでしおれてくる。本当に花の命としたら短い。 だけど、株の増え方は物凄く強い。株分けしておいたら2年くらいで元の株くら…

根室本線

線路の近くに住んでみたいと、ずっと思ってきた。芦別にすむようになって、500メートル歩くと線路。ただ、1日に走る列車の本数は... キハ40の単行が走るだけの鈍行路線だ。本線だけにレールは太いのだが... 鉄道廃止に対する対抗要件は「モータ…